第6回峨山道トレイルラン73㎞は開催中止となりました
開催要項
大会名 |
第6回 峨山道
トレイルラン Gasando Trail running |
開催日 |
2021年10月17日(日)4:00~4:30ウエーブスタート |
エントリー |
2021年7月1日(木)0:00~2021年9月13日(月)23:59 |
競技種目 |
トレイルランニング
距離 |
累積標高 |
トレイル率 |
ITRAポイント |
73km |
約2,900m |
約70% |
3ポイント予定 |
|
制限時間 |
14時間30分(ゴール閉鎖19:00) |
募集定員 |
650人 |
参加費 |
一般 13,000円
※学生割引 2,000円(大会日当日に大学又は同程度と認められる学校に在学する30歳未満の学生) |
開催場所 |
石川県 輪島市・
羽咋
市、七尾市、志賀町、中能登町 |
主催 |
峨山道トレイルラン実行委員会
名誉顧問 江川辰三(曹洞宗大本山總持寺貫主)
会長 梶 文秋(石川県輪島市長)
副会長 岸 博一(石川県羽咋市長) |
後援 |
北國新聞社、石川テレビ、北陸放送、北陸朝日放送、FM石川
七尾市、志賀町、中能登町、穴水町(予定) |
大会事務局 |
〒927-2192 石川県輪島市門前町走出6-69
門前総合支所 禅の里推進室内 電話:0768-42-1111(代) |
事務局デスク |
〒920-0031 金沢市広岡3-3-77 JR金沢駅第1NKビル2F
(株)日本旅行金沢支店内「峨山道トレイルラン」担当デスク
電話:076-293-6841 FAX:076-293-6846 |
参加資格 |
- 大会当日に18歳以上の健康な方で、本大会の競技規則を遵守し、全コースを迷うことなく制限時間以内に完走する自信があること。
- 73kmを長時間にわたって走り続けるというレースの性質を十分認識し、必要なトレーニングを行っていること。
- 山で予測されるトラブル(滑落、道迷い、野生動物の襲来)や天候の悪化(雨、強風、低温など)に自ら対処できること。
- 体力の消耗、内臓等の不具合、軽度のケガ等に自ら対処できること。
- 第5回峨山道トレイルランにおいて、上位5位までに入賞された方及び五哲賞に入賞された方は、エントリーフィー無料で招待します。
- 参加案内は10月1日(金)に郵送予定。
|
大会日程
前日受付 |
10月16日(土)10:00~18:00
会場 羽咋市役所(隣接の体育館) 無料駐車場あり
内容 ナンバーカード引換、健康チェック、携行品チェック |
当日受付 |
10月17日(日)2:00~3:30
会場 輪島市門前健民体育館 無料駐車場あり
内容 ナンバーカード引換、健康チェック、携行品チェック |
ブリーフィング |
10月9日(土)15:00~ 動画配信
10月16日(土)10:00~18:00 前日受付会場にてビデオ放映
※質問については、公式メール・FBにて受付・回答します |
荷物受け渡し |
- スタート会場:預かり 10月17日(日)2:00~3:30
- ゴール会場:引き渡し 10月17日(日)7:00~19:30
|
競技日程 |
日程
10月17日(日) |
2:00~3:30 |
当日健康チェック |
輪島市
門前健民体育館 |
3:30 |
開会式 |
4:00~4:30 |
ウエーブスタート |
12:00~14:30 |
スポット表彰式 |
羽咋市
永光寺 |
19:00 |
ゴール閉鎖 |
|
関門
関門 |
距離 |
関門時刻 |
※第4回大会通過率 |
3A 釶打 |
28km |
10:30 |
97.9%(379/387) |
5A 徳田 |
48km |
14:00 |
94.6%(366/387) |
6A 矢駄 |
58km |
16:00 |
86.8%(336/387) |
7A 金丸 |
68km |
18:00 |
81.9%(317/687) |
ゴール |
73km |
19:00 |
80.1%(310/387) |
|
表彰 |
- 上位入賞………男子1位~5位、女子1位~5位
- 五哲賞………49歳以上で10時間以内の完走者上位5名(但し、1の上位入賞者を除く)
- 峨山タイム完走賞………10時間以内の完走者全員
- 特別賞………大本山總持寺開創700年を記念し、主催者及びスポンサーより適宜
|
当日選手輸送
(1)※スタート地点行き無料バス
出発時刻 | バス乗り場 | 行き先 | 所要時間 |
---|
1:30~1:50 | 羽咋市役所前 | 門前健民体育館 | 約70分 |
(2)ゴール後無料シャトルバス
方面 | 運行時間 | 運行間隔 |
---|
羽咋市役所・羽咋駅・お風呂(ユーフォリア)方面 | 11:30~19:00 | 30分間隔 |
門前健民体育館・輪島市街地方面 | 16:00~19:00 | 60分間隔 |
(3)指定無料駐車場
羽咋市役所 16日(土)10:00~18日(月) | 輪島市門前健民体育館駐車場 16日(土)~18日(月) |
感染防止対策
現在、専門的なご意見をいただき検討を重ねております。
7月中にお示しいたしますので、しばらくお待ち願います。
競技規則
本大会の基本ルール、携行品及びエイドステーション等については、【2021第6回峨山道トレイルラン競技規則】として、別に定めます。
大会規約
上記に定めのない事項及び主催者と参加者の責務については、【2021第6回峨山道トレイルラン大会規約】として、別に定めます。